エイジングケアの第一歩は
「皮脂」を守る洗顔
      洗顔後にお肌がつっぱっていませんか?これはお肌が乾燥を訴えている証拠。女性の大敵であるシワは、実は”皮脂不足”からくる乾燥が一因となっています。洗浄力の強い、洗い上がりがつっぱる石鹸では、必要な皮脂まで落としてしまっている可能性が。こく生石鹸なら保湿効果の高い植物と職人技による美容成分たっぷりの生クリームのようなきめ細かい泡で皮脂を守りながら汚れをすっきり落とし、しっとりもちもち肌に導きます。
      
      保湿成分が溶け込んだ
生クリームのような泡でもっちり肌に
      泡立ちの良いこく生石鹸の生クリームのような泡には、保湿効果の高い黒砂糖やオリーブ果実油などが溶け込み潤いや皮脂を保ちます。さらに泡がキメ細かいから(下記写真、右)毛穴の奥まで入り込み汚れをすっきり落とします。
      
      昔ながらの釜炊き製法で
しっとりとした洗い心地
     「こく生石鹸」がこだわったのは、皮脂に着目して必要な皮脂や潤いは守り、不要な汚れだけ落とすこと。それを実現しているのは、職人の長年の経験と熟練の技による「釜炊き製法」。
熟練の職人が、年齢肌に合わせた洗浄力と保湿力の最適なバランスを見極めて作られた泡は、植物オイルの保湿成分がたっぷりで、しっとりとした洗い心地が実現します。
      
※写真は釜炊き製法のイメージ
    
 
    
       Column 
      こく生石鹸のひび割れは
安心してご使用いただける証です。
      一般的な石鹸には乾燥によるひび割れ防止の添加物が配合されています。しかし、このような添加物は、お肌にとって必要のないもの。「こく生石鹸」は自然由来の成分にこだわっており、不要な添加物は一切使用していませんので、乾燥しすぎると割れることがあります。気になる場合には、乾燥を防ぐケースなどに入れて保管してください。
     
    
      角質除去をサポートする「リンゴ※2」など
自然素材のエイジングケア成分を豊富に配合
      
        - 
          
           リンゴ※2(青森産)
            肌に溜まった古い角質をやわらかくして落とし、角質除去をサポートします。 
 
- 
          
           黒砂糖(沖縄産)
            角質層のバリア機能を高めて、潤いを逃しにくい肌に導きます。 
 
- 
          
           オリーブ果実油(スペイン産・小豆島精製)
            植物オイルのエモリエント効果により、洗浄時に潤いが奪われるのを防ぎます 
 
- 
          
           白ビワの葉※3(静岡産)
            日中受けた刺激や洗顔時の摩擦による肌トラブルを防ぎます。 
 
 
    
      
      
        
        
          How to use
          1. 泡立ては、40℃のお湯で。
          
            
              たっぷりと泡を立てるには触るとちょっと熱いくらいの40℃のお湯が目安です。肌を傷つけない為にも、泡立てネットを使ってしっかりと泡立てることが重要です。
             
            
           
           Point
            ネットで石鹸を包み込みこすり合わせましょう。
           
          
          2. 泡をころがすよう、やさしく
          
            
              皮脂の多いTゾーン、頬やあごなどのUゾーン、目元・口元の順で、泡を下から上へ円を描くように、なじませます。この時、顔をゴシゴシこすらないよう、注意しましょう。
             
            
           
          
          3. 30℃前後のぬるま湯で流しましょう。
          
            
              お湯の温度が高すぎると肌の潤いを保つ皮脂を落としすぎてしまうため、すすぎは必ず人肌程度のぬるま湯で。髪の生え際やあごの下まで丁寧に洗い流しましょう。タオルで拭くときも、こすらずやさしく押さえます。
             
            
           
         
        
          応用編
          乾燥が気になるボディにも使えます。
          
            
              体の乾燥が気になる方には、ボディ用としてもお使いいただくことをおすすめします。こく生石鹸は潤いと皮脂を守る植物オイルが含まれているため、汚れをしっかり落としながらも、洗い上がりはしっとりなめらかな肌へと導きます。
             
           
          
         
       
     
    
      
      
        
        
          
            
              | 表示名称 | 由来 | 
            
              | 石ケン素地 | 植物油脂 | 
            
              | オリーブ果実油 | スペイン産オリーブの果実 | 
            
              | コメヌカ油 | 山形産つや姫の米糠 | 
            
              | 黒砂糖 | 沖縄産サトウキビ | 
            
              | リンゴ果実エキス | 青森産リンゴの果実・種子・皮 | 
            
              | チャ葉エキス | 静岡産原木緑茶の葉 | 
            
              | ビワ葉エキス | 静岡産白ビワの葉 | 
            
              | BG | 合成 | 
            
              | 水 | 精製水 | 
          
        
       
     
    
      *パラベン・石油系鉱物油・石油系界面活性剤・シリコン・合成香料・タール系色素・紫外線吸収剤・殺菌剤・合成酸化防止剤・旧表示指定成分・動物由来原料は無添加。
      ※1 オリーブ果実油、コメヌカ油
      ※2 リンゴ果実エキス
      ※3 ビワ葉エキス
      ※原料の自然素材は、生育状況・収穫状況で産地が変わる可能性がございます。
      ※システム上表示価格より数円お安くなる場合がございます。